- Nagoya
- 2012-12-06
日本留学共同説明会への参加
11月14日、東北師範大学赴日予備学校において東北師範大学赴日予備学校及び希平会(日中高等教育交流連絡会)共催の日本留学共同説明会が開催されました。今年最後の説明会となりましたが、本学のほか、北海道大学、東京大学、理化学研究所北京事務所など十数大学及び機構が参加しました。本学からは、工学研究科張教授と上海事務所の劉が参加し、学生対応をしました。
東北師範大学赴日予備学校の学生や私費留学希望者など、200名ほどが来場しました。
初めに、在瀋陽日本総領事館の留学アドバイザーより、日本留学政策などについて紹介がありました。
その後、当事務所はブースで学生からの留学に関する質問を受け付け、87部の資料を配布しました。来場者は理工系の学生が中心だったので、工学研究科の張教授の話を聞きにきた学生が数多くいました。張教授は学生に囲まれ、研究計画の書き方から、専攻の紹介、教員と連絡する時の注意事項など、学生の関心の高い事項を中心に丁寧に説明されました。
説明会終了後は、赴日予備学校の担当者によるキャンパス見学が行われました。来日前の日本語・日本文化の学習環境について知る良い機会となりました。