- Nagoya
- 2014-06-27
同済大学におけるデリバリーレクチャー
6月23日から25日にかけて、本学情報科学研究科講師山口博史博士が、同済大学において、「自動車産業グローバル化先進地域(豊田市)の地域研究報告」というテーマのレクチャーを毎日の夕方に行いました。
参加者10数名程度でしたが、殆どの方が全日程に参加されました。参加者には同済大学の学生や教員のほか、留学を希望する社会人もいました。三日にわたって、講師と密なコミュニケーションを取れたようです。参加者から「豊田市や名古屋市について理解が深まり、名古屋大学に魅かれるようになった」「話がわかりやすくて、新鮮だった。今後またこのようなレクチャーに参加したい」、「一つのテーマについて、三回にわたってレクチャーを聞けたことによって、理解が深まった」などの感想が寄せられました。
同済大学の担当から、「貴重な学術交流の機会であるため、今後もこのようなレクチャーを歓迎する。そして、このような活動を通じて、更に両大学の学術交流を推進していきたい」とのコメントをいただきました。
当センターとしても、今後このようなレクチャーの提供には、協力していきたいです。