2015年南京大学春の短期中国語参加者募集

        名古屋大学では、国際的視野を持ち、精神的・社会的に自立し、なおかつ複眼的視点を持った人材の育成を目指しております。そのために学生教育の国際化を図りつつ、生きた語学教育を強化していく方針です。 本学の中国交流センター(旧上海事務所)では名大生に「生きた語学教育」を提供するため、協定校である南京大学に協力を依頼し、今回の研修プログラムを企画いたしました。

 

期間 

201535日(木)より(希望に合わせて、2週間から長期留学まで可能)

 

応募資格

名古屋大学生三重大学生愛知教育大学生(中国語を母語とする者を除く)

中国語レベル不問、会話に重点を置いた中国語でのコミュニケーション能力を向上させたい方を対象とします。

 

参加費用

入学検定料:300/人(約5千円)

授業料:2週間以内の場合1820元(約3万円)、

    2週間以降は毎週660元(約1.1万円)ずつ追加することになります。

宿泊費:

1人で一つの部屋を使用する場合:朝食付きで220元(約3600円)/

2人でルームシェアする場合:1人あたり朝食付きで110元(約1800円)/

 

応募締切

20141230()午後5時(日本時間)必着

 

詳細は下記の名古屋大学国際教育交流センターのホームページをご覧ください。

http://www.ecis.nagoya-u.ac.jp/abroad/program/tanki-tokubetsu.html#hanjing

 

お問い合わせ

名古屋大学中国交流センター

Email:office@nushanghai.net

Tel: +86-21-62806185

担当者:リュウ 日本語で対応します。