文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」タイプA:トップ型に採択される

 名古屋大学は、文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」対象機関の公募に対し、タイプA(トップ型)に「21世紀、Sustainableな世界を構築するアジアのハブ大学」を申請し、このたび採択されました。

  「スーパーグローバル大学創成支援」は、世界レベルの教育研究を行うトップ大学や、先導的試行に挑戦し我が国の大学の国際化を牽引する大学など、徹底した国際化と大学改革を断行する大学を重点支援することにより、我が国の高等教育の国際競争力を強化することを目的とした文部科学省の事業です。 

 ・タイプA(トップ型)

 世界ランキングトップ100を目指す力のある大学を支援

 ・タイプB(グローバル化牽引型)

         これまでの取組実績を基に更に先導的試行に挑戦し、我が国社会のグローバル化を牽引する大学を支援
 

      本学では、タイプAの採択を受け、「世界のトップを目指す先端研究強化」、「魅力あるグローバルなNagoya University」、「成長するアジアのハブ大学」の実現に取り組みます。