- Nagoya
- 2019-06-05
2020年度国費留学生説明会及び2019年度第一回希平会に参加
5月29日〜30日、北京外国語大学にて2020年度日本大使館主催国費留学生向け留学生説明会が開催されました。本学のほか、大阪大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、九州大学、神戸大学、筑波大学、帝京大学、東京工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、一橋大学、広島大学、法政大学、立命館大学、日本大使館、日本科学技術振興機構(JST)と日本学術振興会(JSPS)、計18機関が参加しました。
当該説明会の主な来場者は、博士コースへの進学を考える日本文部科学省国費奨学金留学生の応募者です。本学のブースでは、名古屋の概要やコスト、本学の特色や留学生寮、また進学希望の専攻や教授の研究内容などについて、約50名の来場者への質問応答を行いました。
5月30日の説明会の終わりに2019年第一回希平会が開催されました。参加した各大学や機構が業務内容について報告したあと、当該説明会についての意見交換も行いました。
また、日本大使館より、日中青少年交流促進年についてのご紹介がありました。附属学校が設置されている大学も是非日中青少年交流活動を認証していただき、両国の大学生のみならず、小、中学、高校生にも交流活動に参加していただきたいとのことでした。
詳しくは下記リンクにてご確認ください。