-
Nagoya
- 2014-03-27
アデレード大学医学部およびフライブルク大学医学部と新たな学位授与に関して覚書書を締結
大学院医学系研究科は、平成26年3月19日(水)、国際社会で活躍できる医学研究者の育成のために、アデレード大学医学部、およびフライブルク大学医学部との3大学間で医学博士号授与に関する共同教育プログラム(Joint supervision of PhD dissertation)に関する覚書 (MOU)を締結しました。
このプログラムにより、所定の要件を修めた大学院医学系研究科の大学院生は、通常の博士課程の期間を延長することなく一つの医学博士論文に対する複数の機関の合同審査により、それぞれの機関から医学博士号の学位に相当する業績を修めた事を証明する学位記または学位証明書が授与されます。
このような2つの国からの国際的な質的保証は、医学という1つの学問分野について、複数の国の高等教育機関が異なる評価軸をもって評価することから、国際研究施設間で当該学生が高い評価を得られ、これから海外で活躍する若手研究者にとって活躍の門戸が広がることが期待されます。 さらに、修士課程や医学部生の交換留学、最先端の共同研究、セミナー等の開催についても、この覚書(MOU)での協力事項とされており、今後、3大学間が強い結びつきによる協力関係のもと、各種教育プログラムや共同研究を実施していくことになります。