-
Nagoya
- 2011-07-18
当事務所貴州説明会への参加
7月4日、貴州大学においてJSPS北京代表処及び久留米大学主催の留学説明会が開催されました。当事務所から劉が出席しました。今回の説明会には、本学のほか、北海道大学、東京大学など8校が参加しました。中国人民対外友好協会、貴州省人民対外友好協会及び貴州大学のご協力の下、今回の説明会を無事に終えることができました。
当日は、約200名の学生が来場しました。説明会の冒頭、中国人民対外友好協会王副秘書長、貴州省人民対外友好協会陳副会長及び貴州大学陳叔平学長より、それぞれ挨拶がありました。その後、日本大使館留学アドバイザーの和田広幸氏より、日本留学政策、震災後の影響、ビザ発給の簡素化等について紹介がありました。また、JASSOの高橋正直氏から、留学の方法、奨学金、留学にかかる費用及び留学後の就職状況等について説明がありました。説明会の最後には、各大学がブースで学生に留学説明等を行いました。本学のブースでは、約120名の参加者に留学資料を配布しました。
来場者のうち、日本語科の学生がかなりの割合を占めていました。今回の説明会に参加して、早めに留学の準備をしたいという低学年生が数多くいました。また、本学に留学している貴州大学卒業生の影響からか、本学は参加大学の中でも一定の知名度がある印象を受けました。