-
Nagoya
- 2018-03-05
早稲田大学地域交流フォーラムに参加
3月4日(日)、上海において早稲田大学地域交流フォーラムが開催され、当センターからは、スタッフのオウが参加しました。
当フォーラムは、主に留学関係部門と同窓生交流部門の二部から構成されており、約100名が出席しました。
第一部は、早大校友会常務幹事岡本広一氏の開式の辞に始まり、早大各部門の担当者から、建学の歴史、各学科の概要、卒業生の就職先について、説明がありました。続いて、学生の代表者4名から、早大での学生生活についての紹介があり、来場者からは、多数の質問がありました。
第二部は、初めに、早大総長鎌田薫氏からご挨拶があり、引き続き、優秀校友の方々からもご挨拶や発表がありました。
同時に、隣の会場では、留学に意欲的な学生や保護者たちに向けて、個別の説明会も開催されました。
フォーラム会場の様子