-
Nagoya
- 2018-12-21
「百聞は一見にしかず」留学説明会に参加
2018年12月16日、在上海日本国総領事館にて、「百聞は一見にしかず」留学説明会が開催されました。24の日本の大学や研究機構の教職員が参加しました。当日の来場者数は約300人で、予想より早く、本学の資料50部の配布が終わりました。
当センター副センター長 劉蕾、スタッフ 王、及び本学トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)松本剛 事務部門長が出席し、来場者の質問に対応しました。
説明会の後、日本学術振興会北京連絡センターが主催した2018年第2回希平会が開催され、2019年3月に開催する予定の寧夏大学説明会などの課題をはじめ、各大学の参加者が意見交換を行いました。
詳細は下記リンクをチェックしてください。
本学のブースにて | 2018年第2回希平会 集合写真 |