-
Nagoya
- 2016-03-07
在上海日本国総領事館のイベントに参加
「先輩、教えて下さいー留日経験者による留学紹介」というテーマのイベントが、2016年3月12日(土)、在上海日本国総領事館の多目的ホールにおいて開催されました。このイベントは在上海日本国総領事館の主催によるものです。今回本学のほか、筑波大学、大阪大学、大阪市立大学、桜美林大学、帝京大学及び一般財団法人日中教育医療文化交流機構からの代表が参加されました。当センターからは劉副センター長が出席しました。
はじめに、日本留学経験者の黄立俊氏(起業家)と蒋蓓氏(上海師範大学日本語科教員)による留学生活、留学とキャリアの関係などについての詳しい紹介がありました。参加者から大きいな関心が寄せられ、活発な質疑応答が行われました。
続いて、各大学は別会場のブースにて、それぞれ学生からの問い合わせに対応しました。同時に、各大学及び機関の代表による所属先の紹介が行われました。今回は120名の参加がありました。そのうち本学のブースには40名が訪れ、名大の状況について熱心に質問をしていきました。
当日の様子